ほんわか絵本~バスも列車もめっきり減ってしまった日本のための「エイモスさんがバスに乗りおくれると」

広告です

エイモスさんが バスに 乗りおくれると

エイモスさんがバスに乗りおくれると

エリン・E・ステッド絵

フィリップ・C・ステッド文 

青山南 訳

2021年11月30日第一刷発行 光村教育図書

絵と文の作者が夫婦ならではの息の合った作品。問いかけるタイトルが好奇心を煽り、繊細な絵から視線を外すことができません。

コロナ後の世界を彩るにふさわしく、ワクワクほのぼの感に包まれます。

たっぷりの白地にワンポイントのような色彩が、繊細な輪郭線に包まれて物語をやさしく進めます。

エイモスさんんの表情、

ゾウやサイのやさしく長いまつ毛、

ペンギンやカメの役割、

静かに当たり前に補い合う動物たち。

時間の過ごし方について、深く考えさせられる絵本です。

「エイモスさんがバスに乗りおくれると」のストーリー

エイモスさんの仕事は動物園の飼育係。

今日は大事な遠足の日。

なのに……

バスに乗り遅れてしまいました。

あとは読んでのお愉しみ!

エイモスさんのようになるかわからない現実

もし自分がバスに乗り遅れたら、

出勤時間に間に合わなかったら……、

仲間が協力し合い、それなりには仕事を回転させることでしょう。

けれども、上司や同僚に皮肉のひとつでも言われる可能性もあります。

ひょっとしたら、陰湿な悪戯をする人もいるかもしれません。

それ以前に、自分の中に申し訳ない気持ちが残って、休憩時間や終業後も居残りサービス残業をしてしまいそうです。

自分の中に流れる日本人の血は、バスやJRの廃線が続き増税で痛めつけられても自己犠牲の精神を失わない、何てお人よしの民族なのでしょう。

必要以上に媚びる必要はないはずなのに……。

けれども、遅れたことを悪いと思った私の気持ちを同僚は見ています。

そして、ねぎらいの言葉をかけてくれるかもしれません。

あまり遅くなるようだったら、やはり手伝ってくれるのでしょう。

エイモスさんが乗りおくれたことこそ真実かも……

テレビのニュースを観ながら、いつも何かの心配をしているような気がします。

そして飽きたらチャンネルを変えて笑い転げています。

笑うことに飽きたら、またチャンネルを戻すのでしょう。

そんなものかも知れません……。

テレビを観ながら一喜一憂している私たちは、本当の現実を生きているのでしょうか……

エイモスさんのような、日常の些細なトラブルにこそ、真実があるような気がします。

真実といえば、こんな絵本も……

エイモスさんが バスに 乗りおくれると

作者の紹介

作/フィリップ・C・ステッド 

アメリカの絵本作家。妻のエリンと共にニューヨークとミシガン州ノアナガンを行ったり来たりしている。「さらわれたオレオマーガリン王子」「エイモスさんがかぜをひくと」

絵/エリン・E・ステッド

アメリカの絵本作家。フィリップの妻。木版画と鉛筆、彫刻刀などを駆使し特徴的なイラストを描く。「エイモスさんがかぜをひくと」でコルデコット賞を受賞。

フィリップ・C・ステッドとエリン・E・ステッドの本はこちらから

絵本のサブスク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です